お電話でのお問い合わせ0743-55-3355
厚生労働省保険局高齢者医療課
後期高齢者医療の窓口負担割合の見直し等に係る医療機関等向けの周知事項(説明 資料の提供等、配慮措置の導入に伴うレセプトコンピュータ等の改修及び診療報酬 明細書の取扱い等)について 令和4年8月 25 日 【事務連絡】配慮措置の導入に伴うレセプトコンピュータ等の改修及び診療報酬明細書の取扱い等について_ (zenhokan.or.jp) |
第153回社会保障審議会医療保険部会
令和4年10月の制度改正施行に向けた周知・広報等について 令和4年9月8日 |
《本文より》
令和4年10月1日より、一定以上の所得を有する方の医療費の窓口負担割合を2割とするとともに、2割負担への変更により影響が大きい外来療養(訪問看護を含む。)を受けた方について、施行後3年間、高額療養費の枠組みを利用して、1ヶ月分の負担増が最大でも3,000円に収まるような配慮措置を導入することとしました。
《ヒカルコメント》
2022年10月1日より現行1割負担の方のうち、2割相当の方が2割負担になるようですが、配慮措置があるために、月々の医療費支払いは最高でも+3,000円で済むようです。また高額療養費は現行と同じ18,000円(外来)だそうです。
第90回社会保障審議会医療部会
現行の感染症法等における課題と対応等について 令和4年9月5日 Microsoft PowerPoint – 資料1 現行の感染症法等における課題と対応等について (mhlw.go.jp) |
第90回社会保障審議会医療部会
医療関係資格におけるマイナンバー制度の活用について 令和4年9月5日 Microsoft PowerPoint – 資料2 医療関係資格におけるマイナンバー制度の活用について (mhlw.go.jp) |
本文より
デジタル改革関連法(令和3年5月19日公布)によるマイナンバー法、住民基本台帳法、看護人材確保法の改正に基づき、令和6年度より、医療関係資格(22種類)の資格情報について、国家資格等情報連携・活用システムへの格納を通じて、マイナンバー制度の活用を図ることとされている。
《ヒカルコメント》
看護師については【資質向上への支援や潜在看護職(業務に従事していない看護職)の復職支援が重要】と書かれています。
以下のデータが管理されます。
第90回社会保障審議会医療部会
「全国で医療情報を確認できる仕組みの拡大」の運用開始について 令和4年9月5日 Microsoft PowerPoint – ※資料4 「全国で医療情報を確認できる仕組みの拡大」の運用開始について (mhlw.go.jp) |
第153回社会保障審議会医療保険部会
新型コロナウイルス感染症に関するこれまでの取組を踏まえた次の感染症危機に備えるための対応の具体策 令和4年9月5日 |
厚生労働省
新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養解除基準について 令和4年9月8日 |